7月7日の業務を終えると、6月8日からの30連勤が終わります。
日曜から水曜への定休日変更がもとで始まった、今回の30連勤。
疲労感はもちろんありますが、思いがけない気付きもありました。
6月15日で開院から3周年を迎え、何となく振り返ったこの3年間。
油断や慢心が見え隠れした最近、初心が遠くに感じた気がしました。
とにかく全力で仕事をしようと思い、この30連勤を受け入れてみた。
明日も明後日もずっと仕事。そうすると心配なのは自分の体調管理。
終業後の過ごし方を変えることで、翌日の体調が変わることを実感。
今後もお酒だけでなく、ジムや温泉でリフレッシュをしようと思います。
毎日ひたすら仕事をしていると、無心で仕事に取り組み始めるもの。
すると手技が洗練され、今まで以上に施術効果を高められました。
今までも真剣なつもりでしたが、まだまだ心に甘さがあったことを実感。
一番心配だったのが、「途中で仕事が嫌にならないだろうか?」ってこと。
実際はむしろ、後半になるほど充実した気持ちで毎日を過ごせました。
自分はこの仕事が天職だと実感。そしてこれが一番嬉しかったことです。
明日は久し振りの休日。今回の30連勤で休日の価値も変わった。
とにかく充実した時間を過ごそう。自分だけでなく家族にとっても。
そして明後日からまた、新たな気持ちで一週間頑張ろうと思います!
院長