皆さん、こんにちは!朝は涼しいけど、日中は暑い。
何を着て外出しようか迷ってしまう、今日この頃です。
さて本日は、高校で授業があるため午後からの開院でした。
授業を終えてお店に戻ると、お待ちかねのモノが到着です♪

20世紀最大の発明、プラントーンという素敵なおもちゃ。
植物の生体電位を測定し、音に変化するという代物。
発売元は天下のエポック社。この発想が素晴らしいですね。
さっそく、当院の観葉植物「パキラくん」に取り付けてみました!

茎や葉っぱを電極でクリップ!装着後はこんな感じになりました。
スイッチを入れると、なにやら甲高いメロディーが流れ始めます♪
お水をあげると「ひょろろ〜」、話しかけると「ぺぽぱ〜」ってな感じで…
植物の気持ちというか、テンションの上下が分かって面白いんです!
当院にお越しの際は、ぜひとも「パキラくん」に話しかけてみてください。
人間が大好き?なのか、話しかけるとめっちゃ反応しますよ〜♪
院長