コリ 痛 関節の痛み ストレス 慢性疲労 スポーツ傷害
テーピング 耳つぼ療法 複合高周波通電 カスタムインソール
 
はり・きゅう国家資格者による、安心の整体施術をあなたに。
確かな
知識技術の積み重ね
で、開院12周年を迎えました!!

〒943-0832 新潟県上越市本町3-2-18

025-520-9501

皆さん、こんにちは!朝晩が少しずつ涼しくなってきましたね。

寝風邪を引きやすい季節ですので、どうかお気を付け下さい。

 

先日当院では、開院以来使用していた「靴べら」を新調しました!

今回は、腰下肢に不調がある方でも使いやすい長尺タイプです。

IMG_3272.jpg

ところが、これにお気付きにならないお客様が多いんですね。

はっきり申しますと、靴べらを使われる方って少ないんです…

 

サンダル履きの方は勿論ですが、一旦踵を踏まれる方が非常に多い!

これが問題で、踵を潰して履くとシューズは簡単に変形してしまいます。

 

現在、当院が処方するインソールのページでも紹介しておりますが

踵を含む足部の骨配列異常は、全身の骨格が歪む原因となります。

 

そういった観点からも、靴べらを使用して靴の形状保持に努めたいものです。

ちなみに私の3歳になる息子も、自分で靴べらを使って靴を履いていますよ!

院長

皆さん、こんにちは!雨模様が続いておりますね。

洗濯物がなかなか乾かなくて困っている遠山です。

 

ここ最近のお客様で、下半身の不調を訴える方が多くなっています。

様々な要因があると思うのですが、「冷え」もその大きな一因です。

 

特に就寝時は、体温が下がることで血流量が大きく低下します。

栄養素は血流によって運搬されるので、これは大きな問題です。

 

「寝ても疲れが取れない」理由の一つがここにあります。

特に女性は筋肉量が少ないので、根本的な改善が難しい…

 

そこで、ツボを利用した血流改善は如何でしょうか?

今回ご紹介する「三陰交」は、大変効果的なツボです。

52309fb96bd0443a8d6290bb8953262a.gif

内くるぶしから指4本分上、骨と筋肉の境目が三陰交です。

ここをゆっくり押し込むことで、血流改善が期待できます。

 

ピンポイントでツボの位置を把握できなくても、全く問題はありません。

ツボは電車でいう「駅」。「路線」が間違っていなければ効果はあります。

 

ここでいう「路線」とは、脛の内側にある骨と筋肉の境目のラインのこと。

このラインを押すことで、冷えに起因する不調の改善が期待できます。

 

押すと響くように痛むという方、そういう方にこそ効果的なんですよ。

是非とも三陰交の押圧を継続して、体調管理に役立ててくださいね!

院長

皆さん、こんにちは!まだまだ暑い日が続いております。

インターンの保科君のブログが、大変参考になりますね。

 

約一週間のインターン実習が終わり、静かな日常が戻ってきました。

保科君は非常に勉強熱心で、私にとっても良い刺激となりました。

初めての試みでしたが、思いの外得られる事が大きかったと思います。

 

彼に説明をすることで、施術で重要なポイントを改めて認識したり

その説明の仕方も、彼に伝わるような言葉を意識して心掛けました。

きっとこれらの取り組みは、これからの施術に活きることでしょう。

IMG_3240.jpg

インターン実習の最終日、片付けを終えてからカレーの壱番館へ。

お疲れ様の意味も込めて、一緒にカレーライスを食べました。

同僚と終業後にご飯を食べる感じ、久しぶりで楽しかったです。

 

医道は経験がモノを言う世界です。勉強が大変な時もあると思いますが

何か困ったことがあったら、いつでも相談がてら遊びに来て下さいね。

院長

こんにちは!保科です。本日でインターン最終日となりますが

最後まで悔いのないよう、しっかりと勉強していきたいです。

 

さて、私の住んでる地域では山が多いですが

山を登る際には、高山病に気をつけて下さい!

 

皆さんは高山病について、どれほど知っていますか?

詳しくご紹介していきます!

 

高山病とは高度が2400m以上の山に登ったときに酸欠状態に陥った場合に起こります。

症状としては頭痛や吐き気、めまいから眠気などの睡眠障害などを発症します。

 

一般的に1日から数日後には自然に治りますが、重症の場合

高所性肺水腫や高所性脳浮腫など、呼吸困難や意識障害に陥り

最悪の場合、命に関わります!

 

高山病の予防として、高地に移動した時すぐに休まず

30分ほど歩きまわり、高地に身体を慣していきましょう。

 

また、発症した場合には山を下り、なるべく低地に移動し

重症の際には、集中的治療を受けられるようにしましょう!

 

5日間と短い期間でしたが、とてもタメになる実習になりました

当院は身体だけでなく、心のケアもしてくれる素晴らしい場所です。

ぜひご来院してみて下さい!!

 

5日間、ありがとうございました!!

保科

こんにちは!保科です。今日も含めてあと2日になりますが

最後まで頑張っていきたいと思います!!

 

先週、24時間テレビがありましたが、本日はその定番でもある

マラソンなどの長距離を走るときのコツをご紹介してみます!

 

まず、人はそれぞれ身体の作りが違うため、良いランニングフォームが異なります。

しかし、それぞれのフォームに共通する基本的なコツはあります。

 

それは、エネルギーの消費をなるべく少なくすることです。

 

その方法は、まず足を着地させる際に、膝下が地面と垂直になるように着地させ

地面に強く足を踏みつけるのでは無く、足裏全体で踏み込むようにしましょう!

 

また、着地部分がかかとなどに偏ってしまうと、足への衝撃が強くなり

前に進むパワーも半減され、すねやふくらはぎに大きな負担がかかります。

 

走る際はあまり力まずに姿勢を整え、着地部分は

なるべく中足部を付くように意識しましょう!

 

当院では、シューズのインソール(中敷き)の調整なども行っていますので

シューズが合わないといったご不満がある方も、ご来店をお待ちしております!

保科

スタッフ

遠山 剛宏(とおやま たけひろ)
資格・経歴
  • はり師・きゅう師・NSCA-CPTなど
  • 専門学校講師・プロトレーナーなど

整体施術は自分を知るための第一歩。
お客様がご自身で健康を守るため、必要最小限のお手伝いをさせて頂くのが当院のモットーです。どんな自分になりたいですか?あなたのお話を沢山聞かせて下さい。ご来院をお待ちしております。

当院について

駐車場

   ※専用駐車場はありません。

営業時間

 10:00~19:30(最終受付)

定休日

    水曜日・祝日

お問合せ

さくらしんぶん

12月01日号
ブリッジもできる!!